レバー楽天
レバー 地球人ネットワークを創る
濡れ頭巾ちゃんは旭川から特急に乗って約1時間

『世界のミフネ』がある岩見沢へやってきましたー

コチラは皮やレバーやシロなどいろんな部位と玉ねぎを1本に串打ちする、いわゆる美唄やきとりの元祖

15時開店の時点ですでに満席
持ち帰りの電話も鳴り止みません
しかも皆さん30本単位で注文してるー



濡れ頭巾ちゃんは、漬物ツマミに生ビールを一気呑みしてー

もつ串10本

やっぱりちょーうまい

〆は鶏出汁のそばに、余ったもつ串をいれて食べるのが三船流

おなかいっぱいになったので札幌まで移動し『北の絶対王者』ニコーリフレでエレガントすぎる渡会支配人にご挨拶

17時の澤口さんによる繊細なロウリュと、レモン水風呂でととのいましたー

彼のロウリュは、石と石の間にしずか〜に水を注ぎ、ジュワワーーーと長く細やかな音を奏でます

タオルで風を送るパフォーマンスに目を奪われがちですが、実はこれこそが上質なロウリュを生み出す大切な所作なんですよね

ととのったあとは、じゃんぼでヤングコーンの炭火焼きをツマミにハイボール

〆は二条市場ちかくの『』でザーサイ入りのたこ焼きを

コチラの美人店主は、サウナ大使 タナカカツキ先生の大ファンらしく、水風呂も大好きなんだそうですよー

やっぱりととのっていると、いい店にしか導かれないねー
