炎天下の中のサイト
7月21日~22日釣果です

彼女を送って帰宅すると~
サッサと着替えと歯磨きを済ませ、釣り道具を車に積み込みメンバーの待つ琵琶湖へ出発です

琵琶湖の見えるR161バイパスを、聖子ちゃんの曲を聴いて走ると、アッっちゅうまに到着です

な~ぎさにぃ~
白いパ~ラソルぅ~


ガレージに到着すると、みんな用意を終えて入水寸前

手前のフロボを触ってるのは、メンバーのバックラッシュぴょん吉君

夕方から入水して、ド爆風の中ど~にもならんようになって上陸したそーです

心が折れてフロボを片付けてるとこ

ぴょんちゃん、またおいでや

僕もサッサと用意を済ませて入水です🎣
いつもの準備完了ぉ

今回のメンバーわ~
琵琶湖に浮かぶ赤い158 インテリのこーちゃん

ご意見番の森さん

クールガイの下やん

PON craft のぽんたろお君

僕

そして一人で北へ飛んだ会長のtukajilo 

です。
まずは僕から

デプスのカスカベル。
カラーはリアルギルチャートバックなんちゃら。
(早よカラーネーム覚えぇや
)

アッ
跳んだっ




安心して下さい

ちゃんと測れました

しばらくして、もぅ1匹追加

ティムコ マッドペッパーマグナムで🎣
2匹は違う取水口直撃でバイトして来ました🎣
小さい方が深い所に存在する取水口です。
次は、まだまだ新人のぽんたろお君

今回わ~
クランクベイトやなくて、デプスのブルフラット3インチでハメてたな~

バラシも何回かあったけど、50up もちゃっかりゲット

近くにおったので、写メ撮りしました

またおいでな~
お疲れさん

続いては、クールガイの下やん

ちょっとソイホーな60up 。
フロ吉ロクマルダービー暴走中やな

下やんもデプスのカスカベルで釣ってました🎣
カラーはリアルギルチャートバックなんちゃら





(覚える気ぃあんのか
)

これは、何とかのアノストレートにアノストシンカーやな

(何とかてなんや?)
そしてまたカスカベルで~
またカスカベル

またアノスト。
下やんは、南へ600mほど南下した所での釣果

そっちも良くなって来たな

次はご意見番の森さん

森さんもロクマルダービーに割って入って来たな

相変わらずのピンボケ写メですが、10ポンドオーバーか





あとはパラパラ釣ってましたわ

朝にまとめ釣りするとは、ハメると爆発力のあるご意見番

お疲れさん

次は久し振りにホームで浮かぶ、158インテリのこーちゃん

ジャクソンのブランクショットかぁ

渋いな

まぁまぁクランクベイトの釣りは渋かったけど、しっかりハメとるなぁ

お疲れさん

そして今回、爆笑させてくれた会長のtukajilo 

一人で北で浮いてたんですが~
週事に釣果が上がって来てます🎣
あの水深からそのサイズを揚げて来るんやろ~

ガンガン絞り込むように引くんやろな

そして爆笑させたもらったバスです

(何が爆笑なん
)




同じバスやん



縄張りを持つバスのあるあるです(笑)
もぅ次は釣れんやろ(笑)
こんれは珍しい

tukajilo の居眠りシーン

(やっぱり眠らん気ぃやな
)

炎天下の中のネットショップお買い得情報満載、お気に入り商品を見つけましょう
失敗しない炎天下の中選びは、ココから始まる!
1
今日は夏の演奏会に
行ってきました♪
私はもちろん、
スリーピースの
フル装備のスーツです(`・ω・´)b
普段から休みの日は、
炎天下ジョギングで
鍛えてますから、
このくらいの暑さ、
なんてことありません。
熱中症なんて、ドンと来い!
真夏でも長袖を着よう。
クールビズ反対!
2
さて…、
しかし、
肝心の『月光』は、やはり
まだまだ経験不足でした

でも、お約束でしたので、
恥を忍んでupしますね(^◇^;)
しっかりと動画を撮っていただいたので、
きちんと復習しなくちゃ!
ピアノサークルでは、
いつも貴重な経験を
させていただき、
感謝です(∩´∀`∩)
ピアノサークルのおかげで、
今の私は生きてるな~、
と毎回感じます。
次回は8月5日(日)です!
夏はまだまだ参加しますよ~(^^)/
私の熱い夏はまだ始まったばかり!
とりあえず
2週間に1回のペースでの
人前演奏が目標です。
よろしくお願いします( ´艸`)

炎天下の中 関連ツイート
が、店頭で受付した店員が最悪で、キャリアのメンテ窓口教えるから電話しろ、じゃなかったら新しく端末を買えというノリ。…
本日7月23日は、芦田豊雄さんの命日です。
お墓参りに行ってきました。
炎天下の中、一時間ほどお墓を掃除していたら…さすがに指先が痺れてきました。
皆さん、熱中症にはくれぐれもご注意くださいませ。 https:…