すべてのパソコンユーザーを育毛剤に。
漢方止めてみたら![]()
![]()
という話を書いたんだけど
胃薬の事も気になっており
調べ始めたら止まらない![]()
実は大腸の告知時の検査で初めて知った
逆流性食道炎
自覚症状無しというか感じない鈍感なアタシ
がんになるようなストレスも
感じないアタシ![]()
何があっても眠れるというか寝すぎ![]()
でも、その薬も継続中![]()
胃カメラで食道が荒れてたし
抗がん剤治療になったから
初めて処方された薬はネキシウムカプセル
それがエライ高い薬で![]()
しかも誰も止めてくれなくて
長期処方はダメなはずってんで
主治医に言って変えてもらったのは
タケプロン
そこから再発抑制効果を期待してタガメットに![]()
胃薬って言っても色々あり
胃粘膜保護・修復薬
健胃薬
消化薬 ジアスターゼとか
制酸薬(胃酸を中和する)
鎮痛鎮けい薬(痛み止め) ブスコパンとか
その他、漢方もある
問題のは胃酸の分泌を抑える
H2 ブロッカーとプロトンポンプ阻害剤(PPI)
薬を全部止めたい気持ちはずっとあり
だけど大量に漢方を飲まねば![]()
痺れとそのせいの痛みで動けなかった時期![]()
牛車腎気丸には消化器の副作用も多かったので
仕方なく何かは飲もうと諦めてた![]()
しかも逆流性食道炎からパレット食道になると
それがワルモノに変化するという話もあり
とりあえず継続するよね胃酸を抑える薬![]()
今やなんのために服用しているかわからず![]()
ピロリが居なかったから
胃カメラは2年やってないし
逆流性食道炎はその後どうなのか謎
適応が逆流性食道炎なら胃薬の処方日数の制限無し
しかし潰瘍なら8週間が上限
ほとんどの胃潰瘍は8週間で
十二指腸潰瘍は6週間もあれば治るから
本来胃が痛いとか逆流感や吐き気があれば
薬の必要性もわかるけど鈍感力強すぎ![]()
胃酸を抑える薬でもガスターとか
H2 ブロッカーは市販もされてるけど
プロトンポンプ阻害剤(PPI)は微妙
PPIはタケプロン、パリエット、オメプラール、ネキシウム
ちなみに
抗がん剤をしている時には
抗がん剤治療による胃粘膜障害による副作用や
消化器症状を緩和するという![]()
臨床試験の結果も報告されています![]()
銀座東京クリニックの福田先生によれば
また、線維肉腫細胞(HT1080)を移植した
こうしてみると
胃薬もそれなりに副作用ある
頻度が1%だってさ
自分に起きたら100%
「医者に出されても飲み続けてはいけない薬」と
過激なタイトルの特集記事が
週刊誌などに出たけど
飲み続ける必要がある人が飲む薬よね![]()
政府は「日本再興戦略」改訂2014で
軽度な身体の不調には
身近な一般用医薬品を利用する
「セルフメディケーション」を推進する方針を出し
最近だとヒルドイドを保険適用から外すって話もあったけど
何を一般用医薬品にするかは微妙な問題![]()
たとえばタケプロンなど
PPIの一般用医薬品化は今論議の的
日本臨床内科医会は「不可」と反対中
理由は長期服用時の有害事象
(1)肺炎の頻度悪化※1
胃酸は抗菌にもなってるのが抑えちゃうし
(2)消化管副作用(下痢)
消化管pH上昇
腸内細菌叢のバランスが変わり
下痢や腸炎などの副作用となる
☆PHのせいでマグミットなど
下剤の効きが悪くなる場合も
(3)肝障害
(4)骨の脆弱化
海外の論文だけど骨粗鬆症で骨折増加※2
(5)血液障害
鉄欠乏性貧血やビタミンB12欠乏による貧血や神経障害
(6)胃がんや大腸がんのリスク上昇![]()
最近意見が割れてるけど
ミネラルバランスもおかしくなるようで
(7)腎機能障害※3
(8)認知症罹患率は1.4倍※4
――など
心配は下痢だけじゃないのね
適正に使用していれば大きな問題となることはない
と言われ
「消化管出血や食道がん発症のリスク」
と比べれば良いでしょうだって
胃酸の逆流のレベルをみて
PPI長期処方よりも
生活習慣の是正
食事の改善を促すというDr.もいるけど
漫然と処方されてるかもアタシも![]()
日本消化器病学会は
PPIが諸外国で既にOTC化されているし
「逆流性食道炎になったら
自分で買ってでPPIを服用し
1週間で症状が改善しなかったら
医療機関を受診する」
と利便性を強調してるらしいけど
病院でもそんなに真面目に処方されてるのかな![]()
文献![]()
※1肺炎
600万人を集めて観察し22万人に肺炎が発症したとき
PPIを飲んでいた人とそれ以外の人で比べると
PPIを飲んでいると肺炎になるリスクが1.49倍に増加
Risk of Community-Acquired Pneumonia with Outpatient Proton-Pump Inhibitor Therapy: A Systematic Review and Meta-Analysis.
Lambert, A PLoS ONE (2015) 10: e0128004.
※2骨折
13万人の閉経後女性を
7.8年観察した論文で
骨折(股関節の骨折は除く)が
PPIを飲んでいると1.25倍に増加
Proton Pump Inhibitor Use, Hip Fracture, and Change in Bone Mineral Density in Postmenopausal Women Results From the Women’s Health Initiative .
Gray,SL Arch Intern Med. (2010) 3:765-771.
※3腎機能
17万人を5年以上観察した論文で
腎機能が半分以下になるリスクが
PPIを飲んでいると1.28倍に増加
Proton Pump Inhibitors and Risk of Incident CKD and Progression to ESRD.
Yan Xie J Am Soc Nephrol 2016 Apr 14
※4認知症
ベースライン時に認知症のない75歳以上の高齢PPI使用者
7万人超の健康保険データを前向きに追跡
PPI使用群では
非使用群に比べて認知症発症リスクが1.4倍
こちらはJAMAのオンライン版
いずれも長期投与例の結果で
観察研究やコホート研究に基づく内容
来週は経過観察![]()
明日が不安な時は
友達に会いに行こ![]()
※自然の恵みで作っています![]()
今後ともよろしくお願い申し上げます![]()
リーバーアップル
食物繊維を残した混濁果汁100%1000mlボトル
機能性美容成分プロテオグリカンはコップ1杯で10㎎
無着色、無香料、保存料無添加、糖類無添加デス![]()
使用している林檎はふじ、王林、ジョナゴールド
緑茶ブレンドもお勧め![]()
|
1,944円
Amazon
|
|
8,998円
Amazon
|
育毛剤
髪が細く、ボリュームが出ない
前髪や頭頂、ツムジが薄い悩みに
抗がん剤投与中は,血行促進は避けた方が良いので
刺激の強いものは入れずサッパリした使用感
成分はこちら![]()
|
4,320円
Amazon
|
メラニンを排出して、お肌を明るく
より高保湿を求める方に
プロテオグリカンだけでは無く
林檎果実などの食べられる保湿成分を配合
|
4,104円
Amazon
|
ペリーラは楽天は価格据え置き中
アマゾンではプライム会員の方は送料無料
1本、2本セット、少しお得な6本セットあり
ペリーラamazon販売分少々値上げしました
6本セットは以前とほぼ同じで
7,542円
↓
|
7,800円
Amazon
|
|
4,104円
Amazon
|
|
3,888円
Amazon
|
セット割り![]()
|
Amazon
|
価格: ¥ 7,590
初
ての方へ、商品の説明はこちらです↓
お手入れのヒント![]()
楽天でも取り扱い開始しました![]()
|
1,296円
楽天
|
|
3,888円
楽天
|
|
4,104円
楽天
|
|
7,592円
楽天
|
育毛剤 VISION 先進技術で、価値ある1台を
様より、まつ毛美容液をモニターさせていただきました![]()
6g(約2~3ヶ月分) 価格 ¥6,480(税込) 定期割引あり
育毛剤 「ナノインパクト」 で培った育毛技術を応用![]()
まつ毛にハリ ・ コシを与え、上向きのイキイキとしたまつ毛を育むアイラッシュセラムです。
どんなに頑張ってアイメイクしても、いまいち化粧映えしないことってありませんか![]()
実はそのアイメイクでまつ毛に負担をかけているせいかもしれません。
私もホットビューラーなどを使っているので、まつ毛に負担がかかっていそう・・・
と思いながらも、映えない目元のためにあれこれ使って、悪循環に![]()
メイクはもちろん、落とすための洗顔でも、知らず知らずのうちに
まつ毛に負担をかけているのだそう![]()
そこで目力を与えてくれる ナノクリスフェア アイラッシュセラム![]()
こちらの商品は、ただのまつ毛美容液じゃないんです![]()
粉体技術で世界トップクラスのホソカワミクロンだからできる 「ナノテクノロジー」 を応用した
まつ毛美容液なんです![]()
ナノカプセルの中に美容成分を入れ、必要な場所にすみずみまで届けることができ、
美容成分を長時間にわたって放出するという持続力があるから、
驚くほどの効果を実感できるんです![]()
まつ毛に効く成分も惜しみなく配合されています![]()
朝晩2回、上下まつ毛の生え際に使用します。
フロッキーチップはやわらかいので、デリケートな目元にもやさしく、塗りやすいです![]()
私は最初、まつ毛が抜けにくくなったことを実感でき、少しずつハリが出てきたように
思いました。
使い始めて一ヶ月ほどなのですが、まつ毛が濃く、長くなったのをしっかりと実感できました![]()
着色剤無添加、無香料、シリコン不使用、無鉱物油、エタノール不使用。
そして無刺激性なので、安心して使えるのも気に入っています![]()
逆転の発想で考える育毛剤
ダブルキャンサーだったけれど
外科主治医の機転で
同意無しで虫垂を切除していただいた金魚![]()
ぷっくりと膨れた虫垂は
知らなければ破裂して
治療に難渋したと思う
もし切除していなかったら![]()
と時々思う![]()
虫垂腫瘍はいくつかあり
なかでも虫垂粘液腫は
虫垂の中に粘液がたまり
虫垂が嚢状に腫大した状態![]()
粘液腫は50万から100万人に一人の割合で発生
90%以上は虫垂腫瘍が原因だけど
卵巣や大腸、尿膜管や膵臓からの発生も見られるらしい![]()
腹腔内臓器にできた粘液産生腫瘍は
無症状で大きくなり
自身の臓器の壁を突き破ることで見つかるのがほとんど
良性・悪性にかかわらず
腹膜偽粘液腫に至る可能性があり
腹膜偽粘液腫とは
腹腔内に腫瘍細胞を含む粘液が大量に貯留した状態
術前診断が困難で
腹膜播種に至り治療に難渋するという![]()
術後、虫垂も切除したと言われ
ちょっと茫然としたけど
本当にありがたい判断だった![]()
この虫垂がんは非常にまれで
希少性ゆえに大腸がんに準じて治療が行われている
しかし、大腸がんとは異なる遺伝子発現があり
組織型により治療方針を選択すべきということらしい![]()
ASCO 2018での報告![]()
虫垂腺がんの遺伝子発現特性を大腸がんの右側・左側と比較したところ
虫垂腺がんは特徴的なGNAS遺伝子変異を有することが示され
大腸の他の部位に発生する腺がんとは異なるとのこと
大腸がんと比べて虫垂腺がんでは腹膜播種が多く
遺伝子の発現特性については十分に解明されていない![]()
現時点では診断時に腹膜播種となっている方も多く
を訪ねる方が多いと思われる
ただ、そこまでの情報にたどりつけない方もいるかも
が詳しいので
そちらをお読みいただくと良いのですが
抗がん剤治療なら遺伝子検査はマストとなり
今回の情報も今後の治療展開に重要![]()
今回の記事は
熊本大学消化器外科の徳永竜馬先生によるもの
「虫垂腺がんの遺伝子の発現特性は大腸がんとは異なり、組織型においても相違が見られる。虫垂腺がん患者の治療に当たっては、このような遺伝子の発現特性を理解し、個別化治療を行っていく必要がある」とのこと
今後は組織型や遺伝子特性により新たな治療戦略が出てくるかも![]()
米・University of Southern Calfornia Norris Comprehensive Cancer Center/熊本大学消化器外科の徳永竜馬氏による発表の元記事は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2015年4月~18年1月に
虫垂腺がん患者183例から標本を採取
- 内訳は腹膜偽粘液腫66点
- 粘液腺がん44点
- 印環細胞がん27点
- 典型的な腺がん46点
同期間に大腸がん患者2,074例からも標本を採取
- 右側大腸がん994点
- 左側大腸がん1,080点
これらの標本を用いて
592の遺伝子パネルについて次世代シークエンシング(NGS)を実施
マイクロサテライト不安定性(MSI)と
腫瘍遺伝子異常総量(TML) の解析はNGSで行い
PD-L1の発現量は
免疫組織化学染色法(IHC)で判定
虫垂腺がん患者は
右側大腸がんと比べ若年(P<0.001)
左側大腸がんと比べ女性が多かった (P=0.021)
サンプル採取場所は
遠隔転移巣からの採取が
右側大腸がん・左側大腸がんよりも
虫垂腺がんで多かった (ともにP<0.001)
そのため、徳永氏らは虫垂腺がんの遺伝子発現の特性について
右側および左側大腸がんと比較検討した
大腸がんではまれなGNAS遺伝子変異が高頻度に認められる
解析の結果
虫垂腺がんで変異の頻度が高かった遺伝子は
KRAS(55%)、TP53(40%)、GNAS(31%)、SMAD4(16%)、APC(10%)、ARID1A(8%)、RNF43(7%)、PIK3CA(6%)、BRAF(5%)など
右側および左側大腸がんと比べ
虫垂腺がんで遺伝子変異の頻度が有意に高かったのは
GNAS(ともにP<0.001)
SMAD4(右側大腸がんP=0.042、左側大腸がん P=0.029)
遺伝子変異の頻度が有意に低かったのは
TP53(ともにP<0.001)、APC (ともにP<0.001)、PIK3CA(ともにP<0.001)、FBXW7(P<0.002、P=0.015)、NRAS(P=0.048、P=0.004)、AMER1(P<0.001、P=0.024)であった
さらに、虫垂腺がんの組織型により
遺伝子変異の頻度が異なる
典型的な腺がんと比べ
腹膜偽粘液腫ではKRAS(74%)とGNAS(63%)の頻度が高く
TP53(23%)、APC(2%)、PIC3CA(2%)の頻度は低く
BRAFの変異は認められなかった
粘液腺がんにおいても
KRAS(64%)およびGNAS(25%)変異の頻度が高かった
しかし、印環細胞がんでは
KRAS(15%)、GNAS(4%)、TP53(33%)変異の頻度が低く
PIK3CA、APCの変異は認めなかった
免疫学的なプロファイルについては
虫垂腺がんは左側大腸がんと類似し
右側大腸がんとは異なることが示された
虫垂腺がんでは
MSI-highが2.2%、TML-highが2.2%、PD-L1の発現が2.8%(いずれかのマーカー陽性率は5.1%)しか認められなかった
右側大腸がんではそれぞれ14.5%、14.9%、6.7%で見られ(いずれかのマーカー陽性率は19.8%)
MSI-highとTML-highの陽性率には
虫垂腺がんと有意差を認めた(いずれもP<0.001)
左側大腸がんでは3.4%、4.6%、2.7%であった (いずれかのマーカー陽性率は6.7%)。腹膜偽粘液腫においてはMSI-highおよびTML-highは認められなかったものの、典型的な腺がんでは比較的高頻度に認められた (いずれかのマーカー陽性率は11.4%)![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はかなり降ってマス![]()
明日が不安な時は
友達に会いに行こ![]()
※自然の恵みで作っています![]()
今後ともよろしくお願い申し上げます![]()
新発売:リーバーアップル
食物繊維を残した混濁果汁100%1000mlボトル
機能性美容成分プロテオグリカンはコップ1杯で10㎎
無着色、無香料、保存料無添加、糖類無添加デス![]()
使用している林檎はふじ、王林、ジョナゴールド
ホットもお勧め![]()
|
1,944円
Amazon
|
|
8,998円
Amazon
|
育毛剤
髪が細く、ボリュームが出ない
前髪や頭頂、ツムジが薄い悩みに
抗がん剤投与中は,血行促進は避けた方が良いので
刺激の強いものは入れずサッパリした使用感
成分はこちら![]()
|
4,320円
Amazon
|
メラニンを排出して、お肌を明るく
より高保湿を求める方に
プロテオグリカンだけでは無く
林檎果実などの食べられる保湿成分を配合
|
4,104円
Amazon
|
ペリーラは楽天は価格据え置き中
アマゾンではプライム会員の方は送料無料
1本、2本セット、少しお得な6本セットあり
ペリーラamazon販売分少々値上げしました
6本セットは以前とほぼ同じで
7,542円
↓
|
7,800円
Amazon
|
|
4,104円
Amazon
|
|
3,888円
Amazon
|
セット割り![]()
|
Amazon
|
価格: ¥ 7,590
初めての方へ、商品の説明はこちらです↓
お手入れのヒント![]()
楽天でも取り扱い開始しました![]()
|
1,296円
楽天
|
|
3,888円
楽天
|
|
4,104円
楽天
|
|
7,592円
楽天
|

育毛剤 関連ツイート
⇒ https://t.co/EqpBo28Axz

