野草の販売店舗情報、商品を格安価格でご提供しております

野草の販売店舗情報、商品を格安価格でご提供しております

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

「野草脳」のヤツには何を言ってもムダ

こんにちは~晴れ


今日も昨日に引き続き「野草レシピ」です。


第一弾の時にご紹介した、ノカンゾウ。

前回はコレを「ちくわ」と一緒に酢味噌和えにしたんだけど、今回はサラダにしましたよ。

クセがほとんどない「ノカンゾウ」をさっと熱湯で茹でて冷水で冷まして、水けを絞り、マヨネーズ、粒マスタード、塩・こしょうで味付けしました。

これもシンプルだけど、とっても美味しいんですよ。


次はかなりメジャーな野草

クローバー(シロツメクサ)ですクローバー2


これも食べられる野草としては有名なんですよ。


若い葉を茹でて、あえ物、酢の物、炒め物に。花は茹でて酢の物や、生のまま天ぷらなどに。

アカツメクサも同じように食べられるんだけど、シロツメクサよりも少し硬いので長い目に茹でるなどしてくださいね。


私はこうして食べました。

白ごまを擦ったものに砂糖と醤油を入れて混ぜ合わせ、茹でたハコベと和えました。シャキシャキして苦みも青臭さもなく美味しいですよ。


下処理は、塩を1つまみ入れた熱湯で1~2分程度茹で、水に5分程度浸してアクを抜いてから使います。


ハコベはすっごく柔らかい野草なんだけど、クローバーはハコベよりも固いので少し長い目に茹でたほうがいいかもね。


そしてクローバーのコンソメスープ

コンソメに茹でたクローバーを入れただけのものです。

このクローバーが全部「四葉のクローバー」なら幸せスープなんだけどね~。


ココでクローバーの小ネタなんだけど、

四葉のクローバーの花言葉は「幸福」だよね。

四葉の確率は10万分の1だって~。でも絶対見つけるぞ~ファイト


そして「五つ葉のクローバー」の花言葉は『財運』『経済的繁栄』

「六つ葉のクローバー」は、『地位と名声』

「七つ葉のクローバー」は『無限の幸福』だそうです。


岩手県花巻市矢沢のクローバー研究者の小原繁雄さんが発見した、

56つ葉のクローバー。葉が56枚だってえ゛!

56つ葉のクローバーの花言葉ってなんだろう?(笑)


最後の野草はコレね。誰でも知ってると思います。

「あざみ」です。


これは去年の9月に撮った写真です。


今はこんな感じです。

ハコベの中に埋もれている「あざみ」の新芽です。


アザミの若い芽や葉は茹でて、和え物、おひたし、煮びたしなど。

花はホワイトリカーにつけると花酒になりますよ。

生のままだと天ぷらがいいですね。


野草って、同じ種類でも生えている場所によって、苦みが強かったり、青臭かったりするんです。

フキノトウでも雪の下に埋もれているものは苦みがないって聞いたことがあります。野草もちょっと日当たりが悪い場所に生えているものの方が、アクが少ない感じですね。


アザミは少し苦みがあるので、苦みが苦手な方は茹でてから水に10分程度浸しておいた方がいいです。



これはアザミの新芽と葉。


まず生のままで天ぷらにしま
した。

油で揚げると苦みが消えるので、野草や山菜料理では天ぷらにすることが多いですね。


クセもなく美味しかったです。レモン果汁をギュッと絞って「藻塩」をつけて食べました。


そして塩を一つまみ入れてさ熱湯で1分茹でて、水に10分さらした後、酢の物にしました。

アザミの葉とらっきょの酢の物。

らっきょを半分に切ったものと、茹でたアザミの葉を、らっきょを漬けていた酢で和えました。らっきょ酢はちょっと甘いので塩を少々足しています。

らっきょと一緒に食べると違う食感でいい感じです。



それとね、「あざみ」には、もう1つ食べられるところがあるんですよ。


これですdown

「根」です。


立派な根でしょう~

ゴボウそっくりなんですよ。


ひげ根がたくさんついているので「ピーラー」で細い根ごと皮を剥きます。

まずは生のまま斜めに薄く切って、桜エビと一緒にかき揚げにしました。

生のまま揚げているけど、苦み苦手な私でも大丈夫。

ほろ苦さがちょうどいい感じです。ポン酢又は塩をつけていただきます。


ゴボウそっくりだからね~、やっぱりコレでしょう~

「キンピラアザミ」(笑)


アザミの根を細切りにして、塩一つまみを入れた熱湯で5分茹でてから、水に10分程度つけてあく抜きします。

油で揚げる場合はあく抜きしなくてもいいけど、煮たり炒めたりするときは、あく抜きしないと苦い場合があるんです。



それにアザミの根は「漢方薬」でもあるんですよ。



戦時中の食糧難の時って、食料は全部配給制。そしてお米もどんどん少なくなって、少量の米に野菜の葉やクズを混ぜて食べていたそうです。


そして戦争が激化して、さらに食糧難になった時、ヨモギやシロツメクサ、ドクダミやタンポポなどを食べたそうです。


野草の中には売っていてもおかしくないくらいの美味しい野草もあるれど、

野菜より美味しい野草というのは、決して多くはないんですね。


でも何が食べられて、どんな味がして、どんな料理が出来るのか?

それを知っておく必要があるんじゃないかな?って思います。

だから昨日、今日で比較的クセのない日本中にある野草をチョイスしてご紹介させてもらったこのレシピ。

ちょっとだけ頭の片隅に置いてもらえれば嬉しいですうへ

飽食の時代に生まれて、生きてきたからね~。

昔の人のたくましさ、そして知恵や技をもっともっと勉強しようと思います~勉強



注意注意 野草や山菜にも有毒な物がありますので図鑑などを見て、確認してくださいね。私は小さいポケット図鑑を持ってますにこ




野菜の美味しさ、素晴らしさを伝えるためにがんばってますガッツ

応援よろしくお願いしますぺこりカブ


下記のアイコンをクリックするとそれぞれのランキングに反映しますクリック

 人気ブログランキング     レシピブログ         ブログ村


野草にこだわって天使といっしょにワークする


野草 関連ツイート

RT @makiakari: 15年くらい前に父親がくれたメモ。このとき私は離婚したてで仕事もなく、貧乏すぎて線路脇の野草を摘んで食べていたりした。そんな状態なのに、父親は私を全肯定してくれた。なんの根拠もないのに。昨日これを友人に見せたら「今のあなたの源流がここにあるんじゃな…
@nc_h4 汁谷川には、コウホネ、ミクリ、ミゾソバ、スミレ、ホンタデ、ゴキヅル、ガマ…など面白い野草さんがいっぱい。

野草の宿命ですね、人の手が入ると野草は駆逐され雑草が生え出す。でも、しばらくすると野草は雑草を駆逐し復活する… https://t.co/qX6G8LpZ70

 2018/06/01 15:58 tac_h
RT @minoeuta2x: 皆さーん🌺6月の初日からヒーターがいる
寒い朝の佐渡島です
おはようございま~す☺
今月も宜しくお願い致します🙇
今日から6月ですね
サクランボ🍒真っ赤になり
アザミも咲き始め
岩場では岩ユリも咲き
野草達の楽園佐渡島です。
今日の佐渡島☁後☀最…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする