お買い得セーブを専門店で探そう!
こんにちわ、E子です

さて、飛行機の中から失礼します

最近の国内線は凄いですねー

空の上からWiFi繋げてインターネットに接続できちゃうんですから

というわけで、ちょっとお暇なので記事更新

もう旅行もほぼ終わりのタイミングなのですが

せっかくなので、少し旅行時の持ち物や食事の時の私が工夫している事について共有します

あ、商品リンクとか載せているので、
そういうのが嫌だなー
とか

鬱陶しいな
って思う方は読まないことをオススメします


私が必ず持っていく特殊なお供は合計4つ

まずは、この2つ!
①メディキュット 寝る時用ソックス
②BiLeg 圧力レギンス
この2つはマストかな

もう浮腫み対策とかしないと私は大変

飛行機とか浮腫むので、必ず身に付けます。
今まではメディキュットだけだったんだけど、
今年から新たにお気に入りでBiLegが仲間入り

この子を身に付けて搭乗します

このBiLegホント凄いの

私の場合いつも会社通勤時にこの子をズボンの下に身につけて出社してるのですが、
この子のお陰でぶっちゃけ吐きやすいし、過食のセーブが外出先でできます

色んな圧力系あるんですが、
私の場合、お腹がゆるくなったり
太ももや足首が緩くてイマイチ…

だけど、この子の場合はぴったりだし、
外出先で身につけるには丁度良いのです

寝る時にはキツイからオススメしません

ネット通販にしかなくて、1足だけ購入するなら本家よりも安かったのがこちら
3,218円
Amazon
|
で、基本私の場合は海
と車
なので


車の中では、メディキュットを着用予定です

そして、食事ですが大事なのは
③炭酸水
これを常にカバンの中に入れておくこと

こんなのコンビニとか行けば買えるので、
あ、コンビニで買いたいものあるからちょっと待ってて

と、行ってカバンの中に突っ込んでおくと安心

私のカバンはですね、
ちょっと変わった魔法のカバン

見た目的には小さい肩かけバッグで
全然入らない、女性らしいカバンに見えるのですが、
なんと、1.5Lボトルが2本も入るんですよ

これ、絶対紹介したいなぁーって思ってて
だって子育てのママさんとか

普通に旅行
の時に超使えるんですよ


楽天とかアマゾンとかで、同じ色と形を只管探してやっとこさ発見



気になっていた方々遅くなってごめんね…

25,756円
Amazon
|
これなのー
これ高いよねー





でも、本当に物持ちが良いし
たくさん入るし、布だから洗えるから
かれこれ…
え、6年

ちょっと自分で数えてドン引きするくらい使ってます

この中にいつも会社でお昼行く時とか中に1.5Lの炭酸水忍ばせて行ってます

今回の旅行も重宝してて500mL×2本入れてるかなー

これは私が自分自身でエイヤーッて買ったんだけど

ハワイで友達と買ったから凄く高かった…

しかもドル高でしたし…

この子、黒だからホントオススメ。
他は派手で夏にしか身につけられないww
あとはね、旅行の時のポイントは、
必ずお手洗いがありそーなお店に行くこと

食べ歩きとかだと、
必ず近くにコンビニとか、
お手洗いが使えそうなスポットがあるか
Googleマップでチェックしてマークしておくとなお良し

私の場合は車での移動なので、
車の中で食べ飲みは基本的に
フレッシュなフルーツスムージーとか
お茶とかゼロカロリーのスポドリです

しょっぱい系の場合はお煎餅かな?
小袋タイプだと安心してストップできますよ

私の場合なんだけど、
カリカリ梅とか塩分が高いものは相性悪いかな

浮腫んで体重一気に上がります

そして最後のポイントは、私としては結構重要。
それは…
④小さな体重計
これを持っていきます

ホテルや旅館によっては体重計を置いていないところがほとんど

無い中で体重気にせずストレスフリーな方はいいのですが

私の場合は吐き切れたかなー
とか

前の日よりもどれくらい体重増えてしまったんだろう
とか

不安に思う方も多いですよね

私は小さなコンパクトサイズの体重計を持って行っています

私が持っているものはこちら。
921円
Amazon
|
これの水色持ってます

600gだから500mlのペットボトルよりちちょっと重いくらいかな

小さくて、私の場合は紹介したカバンの中に入るくらい小さいの

旅行に持っていくのにホントおすすめ

しかも結構正確

一応2、3回測るとより正確に出るよ

というわけで私の旅行に持っていくとものを最後に纏めると4つ

①メディキュットで夜足スッキリ

②BiLegで浮腫み防止&カショオサポート

③炭酸水をカバンに忍ばせる
④小さい体重計を持っていく
以上です

沢山紹介しちゃったけど、
ホントどれも私が愛用してるものなの
で、
もしも真似したい方は是非どうぞ

なんか、商品紹介みたいになっちゃってごめんね

でも、よく最近質問されて型番とか聞かれることも多いのでリンク貼ってみました

いらなければ次回から載せないから言ってね

ではではー

↓他のブログの記事はこちら↓
セーブ 街に、ルネッサンス
いつもの公園、
ベンチが並んでるところに来ると
必ずやることがあります☆-( ^-゚)v
一箇所に集まってから、
隣のベンチへぴょん!
先頭に続けて三頭ぴょんぴょん渡ります≧(´▽`)≦
みんな渡ったら元のベンチへぴょんぴょん♪
RUIちゃん、後ろが詰まってるから前に進んでー!
RINちゃんが飛んで、
Meiちゃんが飛べたら、
さあさあ!お楽しみ♪
としちゃんからご褒美がもらえます( ´艸`)
コレをまた繰り返して上手く行けばご褒美!
なので、
わんこ達はここに来ると必ずぴょんぴょんやりたがります(笑)
人間用のベンチなのでしっかり拭いて帰ります(;^ω^A
可愛いベンチマット(カフェマット)注文中だから、
届いたらそれを敷いて何度もやってもらおうっと!!!
可愛い絵を見つけましたー!
大きめのトライの子とちょっと小さなセーブル!
ちょうど病気と闘ってるあの子と子煩悩なママに見えちゃう!
頑張れ!頑張れ!こなつちゃん!
山形からパワー送ってるからねー!
トライとセーブルだと、
ZS兄弟やBC姉妹にも見えちゃうね(*^-^)b
怪奇!セーブ男

セーブ 関連ツイート
https://t.co/SgILTwXaMK https://t.co/Ym3DR9iigO