「コンプレクッス」と「現在」が結びつくたった一つの「真実」!

「コンプレクッス」と「現在」が結びつくたった一つの「真実」!

おっ!コンプレクッス 夢中熱中放送中

第2章。

本当の気持ち綴ります。
私が2回目に挑戦するクラウドファンディング
なんでこのkanattaのクラウドファンディング
じゃなきゃダメなのか。
私はお金に対してすごくコンプレクッス
がありました。
CDをはじめてリリースした時に
大切な友達に聴いてもらいたくて
買ってもらおうとしました。
聴いてほしい!!!と思う気持ちが大きすぎて
友達からお金をもらおうとしました。
「どうしても聴いて欲しかったらCDあげるやろ。
なんで買わなあかんの?お金とるん??」
って友達に言われました。
正直、そっか。私の気持ちって伝わらないのや。
価値がないものなのか?!
って思いました!
そのことをきっかけきに私の考えは
どんどん変わっていき、音楽へ取り組む
姿勢も熱く熱くさせることができました。
CDをつくった理由も、聴いてほしい理由も
きちんとありました!
だって、今まで出会った大切な人たちのことを思い、
愛を込めて歌を作り、歌い、
CDに強い気持ちを込めているからです。
作る過程にもプロの編曲家さん、レコーディング、
マスタリング、CDの盤のイラスト、デザイン
と周りの方の熱い気持ち、優しい気持ち、
お金も時間も強いいくつもの命が込められています。
沢山の命が詰まってるからこそ
価値があるCDを届けたい!!
という気持ちになりました!
友達とのあのやりとりで
ものすごく考えさせてもらいました!
そう言ってくれた友達にも感謝しています。
そして、私はどんどん強くさせてくれる
友達にも周りの方々にも感謝しながら、
こうやって次の活動へ踏み出すことができています!
本当は、、その時へこんじゃって、
悲しかったんだからな★←ここだけの秘密(笑)
なので!!!
本題!!!!!!!
なんでクラウドファンディングかっていうところ!
クラウドファンディングは個人対個人。
ではなく、会社対個人のやりとり。
トラブルが起こることがありません。
あと、他にも理由があります!
クラウドファンディングという組織を
活用させいただき、まだ見ぬ人と出会って
いける。そういう風に思いました。
音楽というものは人と人を繋げていける、
感動させられる、する。(その他にも語りたい
素晴らしいエピソードがあります。)
ということは実感しています。
なので、そのものを伝えるには
私一人の力じゃなく会社の奥の奥の
仕組みを活用させていただこうと思いました。
一人で目標達成は今までライブやCDリリース等
してきました。(いろんな人の手は借りましたが)
でも、今回はkanattaという会社と連携して
アドバイザーさんと色んな打ち合わせを重ね
色んな視点からのプロデュースとなってます。
正直、一人じゃなにもできません。
なので、アドバイザーさんに励まされながら
周りの方の力を倍にして活動を頑張れてます!
まだ他にもクラウドファンディングじゃいけない
理由があります。
このkanattaの会社!【女性の自立を応援する会社】
なんです!!!
なので、私が何度もクラウドファンディングで
目標達成することで、年齢を問わずの女性の夢を
叶えていけるのではないか?という風に考えました。
「やりたいことしたいけど時間ない〜」
「やりたいことしたいけどお金ない〜」
「やってみたいけど自信ない〜」って
いう人が周りにちらほらいて、
育児で忙しくしてたり、目の前のことに追われてる
人達も夢があって、それを叶えられたらいいなぁ!
とお節介ながらそう思ってます!!
夢を叶える幸せさ、達成感、人へ笑顔が伝染していく、
そんな様々な気持ちの架け橋として
まず、私が夢を叶え続けて証明したい!
と思っています!
こんな平凡なaiaiでも夢を叶えられるんだ!
と思ってもらい、誰かの背中をおしたい!
という願いもあります!!!
他もあるんや!理由が!
クラウドファンディングで叶えた実績を積み
海外へ行った時に、海外でkanattaという会社、
クラウドファンディング事業部を私発信で
立ち上げたい!
海外でも、同じように夢を叶えたい!
と思う人もいると思う。それを伝えられる日本人
になりたい。
音楽や絵本を伝えていくことはもちろん。
夢を夢で繋ぐ。そういうこともしていきたい。
なので、私にとって11/25のワンマンライブも
成功したい!!感動させたい!!!
という気持ちと同じくらい
クラウドファンディングを達成させたい!
という気持ちが強いです。
今年の12月には海外へ行きます。
それまで日本でする通過点。
9/24に誕生日を迎えて年をひとつ重ねる。
九月まで!クラウドファンディングには
締め切りがあります!!
なので!!!
この文章を読んで!!
力を貸してやるって思った方
ぜひ!!クラウドファンディングのページから
ご支援のほどをよろしくお願いします!
もちろん!本題はワンマンライブの
Tシャツをきて!ご飯食べて!音楽を楽しむ
っていう愛に触れてもらいたいです。
(5000円の支援〜)
ライブにはいけない!けど!少しなら!
という方もおられると思うので形は
なんでも大丈夫です!
(500円の支援〜)
他には!!コメントも喜びます!
シェアとか、拡散とかです!!
そういう声援も嬉しいです!!
この、ページから飛べ
す!
シェア、拡散もできます!
熱い気持ちを綴りました!
読んでくださりありがとうございます。
夢、目標を思うことはみんなできる。
私は、それを行動し続けていく。
みんなが喜ぶ顔を思い浮かべ、みんなが感動
してるところを想像して、私は走り続けます。
いつも、ありがとう。
心を込めて。
aiai

それはただのコンプレクッスさ

今日のpart1

日々の呟きや動画はインスタストーリーにアップしています。

Twitterは合間に呟きます。

私の 、スタジオCのです。

この写真は一体なんのビフォーアフター?って

思う人もいるかもしれない。


私にとってこのビフォーアフターこそ

誇らしく感じています。


メソッドを象徴する

ビフォーアフター。


私は身体が変わることは

もちろん嬉しいが動作が

変わることは身体にメソッドが刻まれていく証。


動作が変われば色々なことが

必然的に変わるものだ。


腰から伸びている腕の伸び

骨盤の安定

綺麗なスライド

しっかりメソッドが刻まれている

脇伸ばし。


みずほちゃんにとって股関節の不調や可動域が

ずっと悩みだったのに徐々にいつのまにか

股関節の動く可動域が広がっている。

股関節を使えるようになっている。


2年前とは明らかに違う。


2年前も良くなってきたと

撮った写真だと思う。

⭐️

2枚目の左写真もみずほちゃんが

自分の記録をつけ始めた頃の写真。

産後何しても、戻らなかった身体

が変わり始めた頃。

それが変わり出して喜んで写真を

撮りだした頃。

今では、更に進化させている写真。

⭐️

4枚目の写真の右側は

産後体型が戻らずイライラして

心まで落ちていた頃の写真。

肩が痛い首が痛い痩せないと。

今となっては遠い記憶。

⭐️

股関節のコンプレクッスから

苦手だったことを目を背けずに

積極的に頑張ってきた

最高のご褒美ビフォーアフターである。

自分が信じてきたものを

真っ直ぐに貫いてきてくれた。

身体作りとは痛みをなくす方向に

導く脳と身体作りである。

#樫木裕実 

#studioc

#カーヴィーメソッド 

#樫木メソッド 

#ボディメイク

#将来を見据えた身体作り

#究極のビフォーアフター

A post shared by (@studioc_roppongi) on

樫木裕実

コンプレクッス ZOOM-ZOOM

前回の続きです。

さてさて、発表会当日。

その日は朝から全く緊張しておらず、他の生徒さんたちの演奏をとても楽しく聴いていたのですが

やはり舞台袖に入り、自分の前の順番の人になったら急に緊張してドキドキしてきて

深呼吸したり、大丈夫大丈夫と心の中で言ってみたりして、なんとか気持ちを落ち着かせていました。

そしたらふと自分の頭の中に、(私はピアノが弾けなくても価値がある)って言葉が降りてきたんです。

おいおい本番前に何思ってるんだ私?と自分でもビックリしたんですが

その言葉が出てきた途端、なぜかすごく心が軽くなって、気持ちが落ち着いていったんですよ。

自分では全く意識していなかったのですが、私どうやら昔から

ピアノが弾けない自分には価値がないって思っちゃってたみたいなんですよね。

で、急に話飛ぶんですが、実は発表会本番前の鬱々した1週間を過ごしている時、もう一つ自分の中で心を占めてる悩み事がありました。

それは幼稚園のママさん同士の関わりについてなんですが

私、綺麗でオシャレで女って感じのママさんと、ちゃんと目を合わせて普通に話せなくて

いや、綺麗でオシャレまでは大丈夫なんですけど、私のイメージする女な部分が強いと感じてしまうと勝手に気後れして、ちゃんと目を合わせて話せなくなるんです。

私がそんな態度だから相手だって嫌な気持ちになりますよね。

そうしているうちに、前までは普通に挨拶していたのが、なんとなくその方達とはお互い目を合わさず挨拶もしなくなり

まあ気にしなければいいんですが、やっぱり幼稚園にお迎えに行って、園庭でその方がいるとつい逃げ腰になる自分が情けないなと思い

自分なりに、最近買った藤本さきこさんの本を参考にその感情と向き合ってみたんです。

そしたらね、私は、綺麗でオシャレで女って感じの人に、必ず見下されて嫌われるという設定が自分の中にあることに気づいたんですよ。

実はこの設定に気づいたのが発表会の日の朝で

これ変えなきゃなと、私は綺麗でオシャレで女って感じのママさんとも目を合わせて自然に挨拶できるし、気軽にお話しすることができると

自分の今までの設定と、変更後をノートに書いて発表会の会場に向かったんです。

そして本番直前、正直その時にはもうママさん達との関わりなんて考えてる場合じゃなく

しっかり弾かなきゃと集中しようとしてる時に「私はピアノが弾けなくても価値がある」て言葉が自分の中に降ってきて

そしたら突然、自分の中で色々なことが全て繋がったんです。

私ね、ちょっと言うの恥ずかしいんですけど

私はデブだし美人じゃないしオシャレじゃないし頭も良くない、だけどピアノは弾けるんだからすごいでしょって思ってたんです。

それはつまり、ピアノが弾けない私は、ただデブでブスでオシャレのセンスもない、頭も良くない価値のない人くらいに思ってたということでもあり

私は、見た目イマイチかもしれないけど、ピアノ弾けるんだからねっていう、間違ったプライドを保つ方法としてピアノを位置づけしてたんですよ。

だけど、私はずっと、自分がそんな風に思っていることに気付いてなくて

ピアノが弾けなくても自分には価値があるって言葉が降りてきた時、初めて自覚したんです。

そして自覚すると同時に、昔はそうだったかもしれないけど今は違うよねと強く思う自分もいて

じゃあ今の自分にとってピアノとは何なのかと考えた時

私にとってピアノは、人との出会いだったり、本番前の緊張感だったり、練習の大変さだったり、弾けた時の喜びだったり

すべての人が経験する魂が喜ぶ感覚を、私の場合はピアノを通してより深く感じ、豊かにしてもらっていたんだなと気がついて

つまり私にとってピアノは、自分の人生をより豊かにしてくれるものであって

自分のコンプレクッスを補うためのものではなかったんです。

なんかね、一見、ピアノを弾くということと、幼稚園ママさんとの関わり問題は全く関係ないように見えて、自分の中では繋がっていたんですよ。

だからこそ、ピアノが弾けなくても私には価値がある。

ピアノは、自分の人生をより豊かにしてくれるものだと気付いた時

私本当にすっきりして、色々なことがとても幸せで嬉しくてたまらなくなったんですよね。

で、本番前にこれだけのことを考えて、肝心の本番どうだったかと言いますと、今回も昔のように緊張しずぎて指が回らなくなるということはなく

ちょっとあれ?というところもありましたが、思い切りよく弾けました。

実は弾き終わって、他の方の演奏を聴くために会場に戻ったら

自分が弾いた直後は、今の私が弾ける精一杯はできたと満足していたはずなのに

他の方の演奏聴いてたら、またいつもの、人と自分を比べて自分を下げる癖が出てきて

私の音楽は他の人に比べて深みがないとか思い始めてしまったのですが

最後に先生や友人が嬉しい感想を言ってくれて

全く知らない奥さんに、あなた月光弾いた方?素晴らしかったわ尊敬しますと言われ

ああ、改善点はあるかもしれないけど、今の自分の精一杯の演奏はできたんだから良かったんだよと、その方達の言葉を素直に受け止めることができました。

そして、きっと今の自分にとってピアノは、誰かに褒めてもらいたい、すごいと言われたいとゆう目的でやるものではなく(もちろんそれもとても嬉しいですが)

何よりも自分を喜ばせるためのもので、言葉のプレゼントは、後から付いてくるもの、副産物なんだなと気づくこともできました。

そんなわけで、なんだかまとまりなくものすごい長文になってしまいましたが

今回発表会や幼稚園ママさんとの関わりを通して、自分はピアノが弾けなくても価値があると心から思えたこと

ピアノは自分の魂を喜ばせ豊かにしてくれるものだと気づけたことに、心から感謝です。

そしてね、私にとって小説を書くことも実はピアノと一緒で

どちらも今全くお金を稼げてるわけではないけど

やっぱり小説を書くこと、ピアノを弾くことは私の人生を豊かにしてれるし

弾くこと、書くことで、自分の魂が喜ぶんですよね。

正直、娘が幼稚園に行くようにはなったものの、結構なんだかんだイベントがあり


や子育てしながらピアノ練習したり小説書いたりすることはかなり大変で

実は最近、本気で作家目指したいならピアノはちょっとお休みして、小説書くことだけに集中した方がいいんじゃないかと思うこともあったんですが

やっぱりどちらも私には欠かせないものなので、色々自分の時間の過ごし方を見直して、両方に心を注いで頑張っていくことにしました。

ではでは!

コンプレクッスマニア一大特集♪

ずっと、この肌で生きてきたし、このままでいいや・・・

と思うか、

いや、ここで絶対治して、人生をもっと楽しく生きたい!

お化粧もばっちりして、肌もみせてみたい!

私は、後者のお手伝いをします♪

必ず、夢が叶えられるように全力で注がせて頂きます!

ずっと、アトピーでいいんでしょうか?

必ず、アトピーは治ってキレイな肌になります!

私も本当に辛い日々がありました!

でも、なんとなくステロイドを使って、

季節の変わり目ごとに苦しみ、

ずっとコンプレックスを持ったまま生きていくのは

まっぴらだ!そんなの死んだ方がましだと自己嫌悪うに陥っていました。

治すことの勇気と、希望と、強い気持ちがあれば

必ず治るという事を思い知らされました。

治す方法というものがあります。

それを、私の専用キッチン

教えています。

アトピーにつきものの、ステロイド。

肌がキレイになればいいと思って、

ステロイドを使っているとしたら、とても危険です。

ステロイドには、とっても怖い副作用があることを知っていますか?

ステロイドの副作用については↓

いつかは、肌がごわごわ、ガサガサになり、

若くして、白内障になってしまう人もいます。

手軽なものには、わけがある・・・・

楽な方法なんてないのです。

でも、私のサロンでは、毎日楽しくお料理をして、

うわーーーー良くなったね!!

とか、今日も調子いいよ~とか、

この前、こんなレシピで作ってみたらおいしかったんです~

今、排毒が辛いけど、○○さんと同じだから大丈夫だ!

とか、みんなアトピーを治すことを楽しんでいます音譜

私が理想としているサロンにみんなが作ってくれています。

私は、治す方法を教えています。

実際に治すのは、会員さん自身なのです!

みんな本当に頑張っています。

心配になったら、いつでも私にメールや電話をして

報告してくれます。

今日も、輝く未来に向けて、歩きましょう~

晴れ教室の体験は、

毎週火曜日、木曜日、日曜日で、


火曜日 11:00~13:30


木曜日 19:00~21:30


日曜日 12:00~14:30


1000円で体験できます。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話サロン電話番号 03-6379-3715(11:00~21:00)

手紙メールアドレス 

アトピーになってよかった!

アトピーピープルのための集まって楽しむごはんサロン。

丸ノ内線方南町駅から徒歩7分。

アレルギー・ニキビ・冷え症・便秘・月経不順・ダイエット

「アトピー 体質改善」

「アトピー 治療」

「アトピー 食事療法」

「アトピー 克服」

「アトピー 玄米」

「アトピー 有機野菜」

たくさん検索しきた。

でも、治らなかった。。。。

もう何が本当か分からない。。。。

たくさん、時間とお金を使ってきた。

それでも治らなかった。

コンプレクッスの塊。

もう一生アトピーだと思っていた。

もう肌も黒いままで、傷も消えない。

はじめまして!!カイテルミ(甲斐輝美)です。

わたしは、自分の20年間のアトピー経験から完治を元に、

専用キッチン、

アトピーを中心とした不調を完治するための

多分世界にただひとつのサロンを運営しています。

アトピーは100%治るものだと確信したその日から、

一人でも多く伝えたい。

好転反応です。アトピーは陰です。

陰は左に出ます。

からだの奥の奥に溜まった毒素を0にします。

私の専用キッチンでは、料理教室とカウンセリングで、

確実にアトピー完治への道しるべを作っていきます。

一人で悩まないで、

同じ悩みを持った仲間と分かち合い、

一緒に料理を学び、完治へと確実に進みます。

ステロイド、サプリメント、健康食品、化粧品、

一切不使用の、古代的かつ最先端の食事療法です。

これこそが自然治癒力!体感してほしい。

玄米食では治らなかった。玄米は合わなかった。

有機野菜では治らなかった。

そんな方にも是非来て頂きたいです。

ブログでは言えない、薬の現状を是非聞きに来て下さい。

This is サイコーにちょうどいいコンプレクッス!

”あなたの作品だからほしい”と言われるデザイナーのためのジュエリースクール
WJDA(ワイヤージュエリーデザイナーズアソシエーション)の岩田アキで
す。

いよいよ、10月から第2期ブランディングコース
(旧プロフェッショナルコース)がスタートしました。

ベーシッックコースから、さらにひと味も、ふた味も
深くてたのしいブランディングコース!!

ワイヤーの技術はもちろん、天然石の知識や

役割を体感し、自分のものにしていくこと、

そして、ワイヤージュエリーの制作を通して、
人生を自分らしく輝くためのこころのあり方を
一緒に学び、共に成長する仲間ができるのがブランディングコースです。

これから7ヶ月、みなさんと一緒に過ごせることが本当にたのしみです。

みなさんの作品をご紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね ♡

”どうぜ自分なんて”から抜け出して、自分の才能を見つけるために大切なこと

————————————————————————————

自分の才能や自分にしかできないことを
見つけたいと思ったときに、
「これだったんだ〜!」って気づくために必要なことがあります。

それは、他者からの刺激です。

自分の才能は、人から教えてもらったり、人から気づかせてももらうことがほとんどです。

(という私も、教えてほしいという依頼を受けるまで、
ワイヤージュエリーを教えるだなんて微塵も思っていませんでした 笑 )

才能って、天然もの。
(養殖じゃなくて、天然ね ♡)

自分にとってはあったり前にできることや
空気を吸うみたいにできることが、
自分だからできることだったり、才能だったりするです。

でも、自分にとっては当たり前にできるから、
大抵、気づいていないか、ないものと思い込んでるんですよね。

時には、その才能すら、コンプレクッスに思っていたりします。

自分がわからないのは、ただ、忘れてしまっているだけ。

——————————————————————

あなたが、何気なくやっていることなのに、
誰かから褒められたり、”すごい”とか”素敵”って
言われることはなんですか?

もし、あなたが、そんなもの自分にはない、
自分はごく普通のことしかできないと思っていたら、
ものすごく勿体ない♡

”どうせ、自分なんて”を抜け出したいなら、
自分の素敵なところを、ちゃんと見てあげること。

誰かに褒められたら、「いやいや、そんな〜」って

横に手を振らずに、今日ぐらい、そのまま受け取ってみましょ^^

きっと、どこかに才能の種が埋まっていますよ。

ひとり、ひとり、特別な存在で、”何もない”なんて人はだれもいません。

あなたは、自分を生き切ることで、
地球や宇宙に貢献し、
世界を変えていくことのできる力をもった存在です。

自分がわからないのは、忘れてしまっているだけ。
たまたま、忘れちゃっているだけ。
ただ、それだけのこと。

自分が持っている才能の種は、
環境や人からの刺激が風や養分となって、
いつか土の下からニョキッと芽を出し、
「わたしって、こんな才能を持ってたんだ!」って、
気がつく瞬間がきます。

その芽が成長して、影を作り、花を咲かせ、実をつけていく中で、
だれかの豊かさやしあわせにも繋がっていきます。

意識的に選ぶこと

——————————————————————

才能という種に気がつくために大事なのが、
共に過ごす仲間、人、そして、環境 ♡

そして、この共に過ごす人、仲間、環境を
「選択する」ということがとっても大切です。

何を大切にしている、どんな人たち
どういう関係を築いていきたいのかを思い描いてみてください。

一緒にいたい人、一緒にいたい仲間は、意識的に選ぶこと。

さぁ、あなたは、今、どんな人たちに囲まれて、どんな環境で生きていますか?

何かを変えたい、自分の才能を知りたい、自分を生かしたい、
新しい一歩を踏み出したい、
そう思うのなら、今まで慣れ親しんだ方法や行動や意識を変えていこう!

怖いなら、すこしずつでいい。
ちょーーーっとずつでもいいから、何もしないよりずっとマシ。

失敗しても、うかくいかなかったとしても、
すべてはよくなるためのものしか、起こりません♡

 ワイヤージュエリーデザイナーズアソシエーション 

宝石赤 
宝石赤 
宝石赤   

最新情報は、メールマガジンでお届けしています。

ご不明なことがございましたら、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

インスタグラムでAKIオリジナル作品・受講者様の作品などなど、
ほぼ毎日更新中♪フォロー大歓迎です♡


コンプレクッス 関連ツイート

RT @Guevara0919: 人力ガルパンおじさん面白すぎるwwwww https://t.co/coLB71ZtTP
RT @garupan: 特に危険を伴う行為は厳にお止め頂けますようお願い致します。勿論、圧倒的多数のファンの皆様が大洗町を大切にして下さっていることは十二分に承知しています。今後もガルパンファンと大洗町とガルパンの幸せな関係が続きますよう、従前通りの皆様のご配慮をお願い致しま…
一年前に撮ってたガルパンを数日前に全話見て「名作では?」と思い2日前のニコ生一挙でやはり名作である事を再確認した。
RT @garupan: ただ、残念ながら今回は町営駐車場で多少のトラブルがあったようです。あんこう祭は町主催のお祭りで、ガルパン関連のイベントはその一角をお借りしているに過ぎません。町の方々に受け入れて頂き成り立っているという事を何卒ご理解ください。杉山P #garupan

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする