出会いに関するお役立ち情報満載です
ハンサムの成長が著しいじにょんちゃん♡
み…見えてるっ!_(:3」∠︎)_パタッ
まさか自分がここまで追いかけると思ってなかったなぁ〜( ˙◊˙ )
でも好きになった時の衝撃は今でも思い出すと胸がギューッとするくらい忘れられない歴史的瞬間だったから(表現がオーバー過ぎますがお気になさらずw)
4年半経った今でも
そんなじにょんちゃんに出会えたおかげで私の人生は変わりました♡
じにょんちゃん、ありがとう♡
追いかけても追いかけてもこの気持ちは報われないことに時々切なくなるし…
ドンピシャタイプ過ぎて泣きたくなる事だってあるんだぞ!!( ;∀;)←知らんがなw
そんな切ない歯がゆい想いだって
じにょんちゃんの笑顔にはたくさんの人を幸せな気持ちにさせる凄いパワーがあるから、ずっとずっと笑っていて欲しいな(〃艸〃)♡
100%片思い〜♫
聖子ちゃんのヒロミGOとの伝説の破局会見風に(若い子知らないw)
そんなお顔しないでおくれよ…(´・_・`)←
出会いgoodな情報
心のコンサルタント ヒカルです

潜在意識の使い方を

◆![]()
◆
こんばんは~ヒカルです
今日もおつかれさまでした!
最後に【お知らせ】があります☆☆
私事ですが この度

やっと!って感じですが
ぜんぶ必要なプロセスだったようです^ ^
20歳すぎ頃に神戸で出会い
それが去年
そしてこのたび結婚に至りました!
プロポーズは1年記念日
婚姻届は私の8月の誕生日に提出しました
婚姻届を出した日も
バスで四国に帰り(彼は兵庫)
結婚した今も遠距離ですが
まぁいっか![]()

10月中旬から一緒に住めそうです
彼はボーナスもあるし
稼いだお金も全額わたしてくれるし
ボーナス月もお小遣い3~5万でイイとか
神のようなこと言うし
家で専業主婦していいとか言うし
あれ?ってことは
頑張って稼がなくていいの?
ラッキ〜![]()






庭付き一戸建て一括支払いの
現金の引き寄せでは自分史上最高額!
もう仕事も恋愛も
マジで楽しむだけでいい
というフィールドに乗ったようです![]()


ということで
起業してちょうど1年になるし
初の感謝キャンペーンをします!
とがっくり諦めてたあなたに
たっぷり愛されまくろう
あなたは人生を楽しんでいい!!企画

)メールセッションで人生変えたいけど
「セッションのお金もない・・・」
「私って価値がない・・・」
「誰にも愛されない・・・」
と感じているあなたに
とくに受けてほしいな
お金もない
私には価値がない
誰にも愛されない
と思っていたのは
一生懸命に生きて
私からのハッピーバトンが届くといいな☆-( ^-゚)v
彼(旦那)にもお金にも
愛されまくる人生にしよう!
もちろん特典もそのまま![]()


絶対に幸せになる!って決めてから
申し込んで下さいね
自分原因説で生活しながら
楽しい夫婦生活を創ってく!って決めたから
いつもありがとう!
これからもよろしくお願いいたします

今日もあなたの為だけに
創造された
最幸の世界を楽しもう

ヒカル
出会い 一番うまい発泡酒をきめようじゃないか
さて、明日は秋分の日ですね![]()
秋分の日って、どんな日でしょう?
そう、言わずと知れた、
「昼の長さと夜の長さが一緒になる日」
ですね。
これは、陰陽のバランスが一旦リセットされる日
ということです。
で、秋分の日からの2週間は、
「想いを現実化するための、
大切なタイミング」
なのだそう。
だから、宇宙へのメッセージも
ちゃんと放っておいてください![]()
やりたくてできなかったこと、とか
将来こうなっていたいこと、とか
出会いたい人、とか
行きたい場所、とか。
そして、理想の自分像とかも![]()
「なんの心配もなければどうしたい?」
を、素直に、感じるままに
ノートに書き出して、宇宙に放ってみましょう!
誰に遠慮もいりません。
壮大な夢もOK。
自由に、ワクワクしながら。
気がつかなかった
自分の夢がわかるかもしれない![]()
そしたら、夢を叶える小さな努力から
始めてみましょう![]()
(例えば、「家を建てたい!」だとしたら、
まず新聞の広告を見る、とかね
)
ほら、夢に一歩近づいた![]()
そしたら、次は何すればいいか自ずとわかるし
結果を気にせず全力で取り組めば
願いは叶います。きっと。
なんの心配もなければ、
あなたはどうしたい?
レッスンやセミナーのご案内を
LINE@で受け取ってね♡
出会いをお探しの方集合ー♪
みなさんこんばんは!さくらです。
いつもありがとうございます。
今日、ブログ読者さんが1600人になりました!
わぁ~びっくり!100人で喜んでいた時もあったのに。
本当にたくさんの方々とご縁ができて、すっごくうれしいです!
応援してくださるみなさんのおかげです。
心から、ありがとうございます!
不登校にはいろいろな段階があります。
今日はその中で、以前よりは落ち着いている、現状維持が続いていると感じる方に…。
浮かびません?
”このままでいいのかなぁ?”
私も時々聞かれます。
「さくらさん、このままでいいのでしょうか?」
時と場合によりますが、こんな風にお答えしています。
「じゃあどうすればいいでしょう?」
言葉で遊んでいるわけではなくて、本当に、そう思います。
いいか悪いか?な~んて白黒つけなくてもいいじゃん?
親にとっては、ジ~ッと動いていないように見える。
でも、子どもの心は動いている。
もう少しいうと、揺れ動いている。
子どもはそれを、悟られまい、としている?
いえいえ、親が気づかない程度の揺れは、無数にあるとしても。
親は形となって、行動に結びついてからしかわからない。
動いていないという目で見てると動いてないようにしか見えない。
心は見えないからわからない。
親がこのままでいいのかなぁ?と思う時期は。
二歩進んで一歩下がる。あるいは、その逆。
心が少しずつ、大丈夫と思えるまで、ゆるやかに熟していく時期なのですね~
「このままでいいのでしょうか?」
じゃあ、今から加速できますか?
それを続けることができますか?
息切れしたり、疲れてしまいませんか?
過去を振り返って、あなたが気づいたことは何ですか?
親が思う子どもの姿は、親目線。
子どもは時が来て、熟したら、ちゃんと自分の足で歩きます。
親がせっかくここまで見守ってきたならば。
これまでの貴重な時間、大事にしたいと私は思います。
あくまでも私の気持ちです。
同じように、背中を押すタイミング。
これも聞かれることがあります。
「待つだけではいけないと言われました。さくらさん。」
「ただ待ってればいいですか?」
と聞かれたら。
「どう待つのですか?」とお聞きします。
背中を押せばいいってもんじゃない。
だけど、ジ~っとにらめっこして待ってたら、いつまでたっても…動かない。
親の心、動いてほしい!と思っていませんか?
いつもブログに書いているように、心が大事だから。
言葉に惑わされないようにね。
これは一人一人違います、タイミングが合えば流れにのることもある。
気になるならやってみてもいいのでは?
誰もが試行錯誤を繰り返して、涙しながら、葛藤しながら、笑顔を取り戻しています。
はじめから、パーフェクトなんてありません。
いろんな意見がある、いろんなやり方がある。
動き始めた子どもさんは、その時期だった。
大事なのは、変化を望むのは自分のことではないってこと。
子どもがどんな表情をしているか?
見るべきものは、子どもです。
今で人生は決まらないよ。
生きてるだけでまるもうけ~
焦らずに行こうね。
きっと大丈夫!
さくら
※今日は書き直しながら書きました。伝え方が難しかった。言葉の表現力、もっと磨きたいなぁ。
不登校ブログランキングに参加しています。
今日も読んでよかった!って思ったらポチッと応援してくださいね。↓
(書いた時間52分)
出会いの一番の商品を楽天で探しましょう、お気に入りの品のひとつになる商品です
おばあちゃん右手は使えません
おばあちゃん、来たばっかりなのに失礼、
お昼寝が終わるとオヤツのガムをもらいます
ソラちゃん、大丈夫??
大丈夫?? こっちで食べなさい・・・などなど
ガムは飲み込みそうだったので、小さいオヤツを
可愛い、可愛いと言ってくれます
一番大好きなおばあちゃんの所に戻って
