デオドラント楽天
術後臭とは?
形成外科などで行われる 腋臭の手術をしたあとに 手術前とは異なる異臭を放っている状況が、ざっくり言うと術後臭 と呼ばれています。
手術前は脇だけケアして気をつけていればよかった状態からどこから臭いが発生しているのかわからなくて手の施しようがない地獄。
術後臭に困っていると訴えても 自己臭症か、メンヘラ扱いされ 医師からは術後臭は論理的にないもの、ただの再発と門前払いされるのが現状です。
東部病院で 『でも変な臭いしますよね、』と言ったら あなたの体臭です、手術は成功してますから、と言われました。
お医者様も分刻みでお客をさばかなくてはならない高いストレス状態のなかで医療に従事していますから 死ぬわけでもないただの臭い客の話を親身に聞いてくれる という期待はしないほうがいいかもしれませんね。
骨盤も肩も歪んでいるが、、性格もだいぶ歪んでしまった![]()
….![]()
![]()
![]()
アルミニウムや亜鉛など 身体に良くないものを使っているデオドラントはなるべく使いたくないと思っています。ノンケミカル系がいいよ![]()
![]()
|
|
|
足用だけど脇に使ってる
こちらもナチュラル系![]()
|
|
|
こちらも足用ですが 脇に使ってる…..ノンケミカルじゃないけど 効果はダントツです……![]()
|
|
|
グッドスメル賞1位
癒されるし、万人受けな香り![]()
|
|
|
|
|
|
デオドラントで格好よく!
-3兄弟ママのプチプラで作るホテルライクな暮らし-
トランクに詰め込みたくなるような
必要最低限のお気に入りの物たち。
ホテルに泊まった時のように
シンプルで清潔感のある空間で
美味しくて、目にも楽しい食事がしたい。
そんなホテルライクな暮らしに
憧れている3兄弟ママのブログです^^
自己紹介は![]()
よくあるご質問は←
実は私自身も数年前から
悩んでいた事がありました。
それは脇汗
昔はそんなに汗はかかない方だったのですが
エステサロンでワキ脱毛をして
毛が無くなってから
初めて脇汗に悩むようになりました![]()
そんな方いないかな
?
市販の制汗スプレーなど
いろいろ試してみましたが
使用してすぐはサラサラになったり
効果はありますが
時間が経つとまた汗が…
レーのTシャツ絶対着られない人でした![]()
ですが
このデオドラントローションに出会い
本当に汗に悩まなくなったんです![]()
![]()
消臭というより汗を止める効果がある製品。
脇以外、全身にも使えます。
※お肌の弱い方は付けすぎるとヒリヒリ
しちゃうみたいですが![]()
多汗症の治療薬としても
使われている塩化アルミニウムが配合
されている日本製の制汗剤だそうですよ![]()
お風呂上がりにスプレーし
しっかり乾かすだけで
2~3日は持続するのでコスパいいです。
洗い流さないヘアトリートメント
替わりに使っています![]()
前はツバキ油や馬油を使ったりも
していたんですが
あんずの甘い香りが心地よくて
もうずっとあんず油をリピートしています![]()
濡れた髪に付けて
ドライヤーで乾かしたら
パサパサな私の髪も
しっとりまとまります![]()
私は使いやすさ重視で
無印のプッシュボトルに
詰め替えていますが
遮光瓶の方が酸化しなくていいと思います。
そしてドライヤーは
以前もご紹介した。
顔に使えばリフトアップ。
体に使えばシェイプアップしてくれるという
全身に使えるドライヤー![]()
このドライヤーの使い心地が
好きすぎて
旅行にも持参しています![]()
![]()
しっとりまとまる髪に![]()
リップ。
リップは現在を使っています。
が、
個人的に使い心地は普通でした。笑
もっと保湿力が欲しいな。
レビューめっちゃ良かったんですけどね![]()
私には合わなかったみたいです…残念
リピはしないと思います。
リップも毎日使うので
保湿性が高いものを探しています![]()
最後にフェイスローラーの。
片手にドライヤー
片手にリファ。
髪を乾かしながら
コロコロしていることが多いです。
顔のたるみ無くなれ~
(まだ効果無し)
以上、私の美容アイテムでした![]()
p>
|
|
Amazon
|
2.
3.
4.
5.

◆instagram◆
時々ハンドメイドLIVEやってます![]()
アンケートにご協力ください
アンケートは
応援して頂けると嬉しいです(*^^*)
デオドラント物語
一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
ロート製薬 デオコ ボディクレンズ 解析
|
782円
Amazon
|
洗浄力:★★★★★
脱脂力:★★★★★
低刺激性:★★☆☆☆
保湿力:★★★☆☆
さっぱり感:★★★★★
しっとり感:★★☆☆☆
泡立ち:★★★☆☆
敏感肌適性:★★☆☆☆
価格適正:★★★★★(350mL:1043円)
オススメ度:★★☆☆☆
女性の体臭予防として開発されたというデオコ薬用ボディクレンズ。
ロート製薬さんの新商品です。
ただスキンケア系にかなり強いロート製薬さんにしては
あまり万人にオススメできる内容ではないと僕は思います。
こちらの商品は化粧品ではなく「医薬部外品」になっているので、
効能を持つ「有効成分」が配合されています。
本品に配合されている有効成分は、
- イソプロピルメチルフェノール(抗菌剤)
- グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症剤)
<その他の成分>カオリン(白泥)、薬用炭、ビタミンCリン酸Mg、ラウリン酸、POEラウリルエーテル酢酸Na、ミリスチン酸、PG、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、水酸化K、パルミチン酸、
、
というわけで
個人的にロート製薬さんの商品は好きなものが多いのですが
これはちょっと違ったかな…、、という感じでしたね(^_^;)
(現品購入済み、使用感チェック済み)
デオコ 薬用ボディクレンズ
全成分:
<有効成分>
イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
カオリン(白泥)、薬用炭、ビタミンCリン酸Mg、ラウリン酸、POEラウリルエーテル酢酸Na、ミリスチン酸、PG、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、水酸化K、パルミチン酸、粘度調整剤、ヤシ油脂肪酸N-メチルエタノールアミド、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、酸化Ti、メントール、EDTA-2Na、アルギン酸Na、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、水酸化Al、フェノキシエタノール、香料
内容量:
350mL
価格:
オープン価格
(Amazonでは1,043円)
謳い文句:
女性の気になる体臭・汗臭・オトナ臭 ニオイまでキレイに
引用元:
http://jp.rohto.com/deoco/body-cleans/
https://www.amazon.co.jp/
プロデュース最新作 『CeraBright Shampoo & Treatment』 発売!!【】
(オンラインストアURL:)
▶
▶
▶
▶
▶
【オトナ女子のための美容化学 しない美容】 大好評発売中!!【】
【できるオンナは「手」を捨てない】 4月2日発売!!【】
【どんな敏感肌でも美肌になれる!オフスキンケア】 4月19日発売!!【】
▶
▶
<公式ホームページ> ブログを見やすくまとめています!→
<ネイリスト様向けセミナー>
特別顧問をさせて頂いています!→
→
かずのすけが実際に使用している商品や四つ星&五つ星の商品をまとめています!
詳しい利用法について→
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!
※アメンバー限定です。
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!
(バナー用画像↓ 加工OK!)
