人気のデオドラントを激安価格で販売してます
コンプレックスの重圧が重くのしかかり つらいときは自分を甘やかす!
これに限ります。
甘やかし期間が私みたいにズルズル長期化すると それはそれで問題ですが
続きはこちらに書いてます
|
|
アルミニウムや亜鉛など 身体に良くないものを使っているデオドラントはなるべく使いたくないと思っています。ノンケミカル系がいいよ
足用だけど脇に使ってるこちらもナチュラル系
|
|
こちらも足用ですが 脇に使ってる…..ノンケミカルじゃないけど 効果はダントツです……
|
|
グッドスメル賞1位癒されるし、万人受けな香り
|
|
脇に1滴だけ使っています。こちらもいい女スメル1位ですが、香りの好みに個人差があるかも……

|
|
デオドラントへようこそ!
軽井沢でオキザリスと同時に購入したミニバラ グリーンアイス
。



花が全く咲きません 

植え付け時のグリーンアイス。
この花たちがすべてグリーンになって終わってしまい、残り1個になってしまいました。
ツルバラなので広がってしまっているのは仕方ないとしても花がない。
ツボミはかろうじて1個あるのみ。
涼しい軽井沢から持ち帰ったから、その後の猛暑で休眠期に入ってしまったのか。
それとも、暑くないように木陰に入れたから花付きが悪いのか。
一応朝は日射しが当たるんだけどね。
つぼみがついているかよく確認せず購入したからという可能性も。
(夫が急かすのでね・・・)



今日は久々にクレイのお話。
週末、サンダルで夫と歩いていたら、なぜか夫の足の下に私の足の指が入ってしまい小指の爪を剥がしました。
爪が裏返る感覚があって『いた~い!
』としゃがみこんだら

『えっ?オレ?悪いのオレ?

オレ普通に歩いていただけだよね?
オレの足の下に指突っ込んだのお前だよね?』
もうどうでもいいよ。
でも出血してきたし、ワタクシは剥がれた爪を見る勇気がないので
どうか小指にバンドエイドを貼ってくださいな

ワタクシの足元にひざまずき、バンドエイド処置をする夫。
ご近所さん見たらどう思うかしらね。
田舎町でなかなかセンセーショナルな光景じゃない?

そう、ワタクシ、傷だとか、血だとか、すっごく苦手なのです。
しかもペディキュア塗っているので様子がさっぱりわからない。
本当に爪が剥がれているのかさえもわからないけど、手当はした方がよさそう。
はい、クレイの出番です

このブログでは久々のクレイですが、洗顔、虫刺され、デオドラント、歯磨き、肩こり、内臓パックと
ワタクシの日々にクレイを使わない日はありません。
ケガで痛みがあるので、炎症を抑えるグリーンイライトでパックします。
クレイって痛みの閾値(いきち)を正常に戻す働きもあります。
『閾値』って刺激を感じる最小値。
『痛みの閾値』とは痛みを感じる最小値。
怪我をすると『痛みの閾値』が下がり、痛みを感じやすくなります。
痛みを値(あたい)化するって意味わからないけど、傷ってお風呂に入っただけで滲みたりするじゃない。
お風呂のお湯なんて本来は滲みるもんじゃない。
(違う意味で沁みることはあるけどね、くーっっ
)


これが『痛みの閾値』が下がるってことだと思うの。
普段なら針で刺されて感じる痛みがお湯で痛みを感じるくらい敏感になっちゃう。
だって、針に刺されるまで痛くなかったらケガに気づかないかもしれないものね。
頭ぱっくり割れて流血してても『痛くないし大丈夫よん
』ってなっちゃう。

ふと思ったんだけど、何されても死なないゾンビって『閾値が限りなく高い人』なのと違う?

で、ワタクシの足のクレイパックの話し!
キッチンペーパーに載せたクレイペーストを載せました。
ワンタッチでパックできるし、部屋も汚れないし一石二鳥です。
(汚い足のお目汚し、申し訳ございません
)

キッチンペーパー剥がすとこんな感じ。
傷口がわからなくても全体を覆っておけばいいから便利ですね。
(本当にひどいケガの場合はこういう適当なことはしないでね)
これをお風呂上りに続けて3日目。
今では全く痛みがなくなりました。
ちゃんとケガと向き合う勇気があれば、途中で皮膚の再生治癒力を高めるイエローイライトか
瘢痕形成作用のホワイトカオリンに変えるという手もあったんでしょうがね。
そろそろ、ペディキュア剥がして(一部剥がれてるけど)ケガの様子見てみるか。
大騒ぎしてちっちゃな切り傷だったらどうしよう・・ 

デオドラントだとか騒いでるのは一部のブロガーだけ
ワキガと術後臭と多汗症とPATMに悩む人でグループラインを作って ダイエットのグループラインみたいに励ましあえたらいいなって以前から思っていたですが…
とりあえず試しで掲示板を作ってみました。
オススメ制汗剤3つ
ノンケミカルなのがいい
|
|
ど定番ですが、あると安心
|
|
足用らしいがwwwwいい仕事する。
|
|

デオドラント 関連ツイート
https://t.co/KHMKDaFy2e