80個以上のラグビー関連のGreasemonkeyまとめ
おはようございます
札幌2日目、無事に終わりましたね!
しやがれとレポが流れるタイミングが同じで(;´∀`)
あまり見かけなかったのは気のせいかなぁ。
そして、初日、2日目と共通でよく見たのは、翔潤推し!?って言う人がわりと多くて。
あー、そうなの?( 笑 )
まぁ、お山はライブでは絡みが少ないのはいつもの事。゚(ノ∀`)゚。
それでも、ライブが終わったあとの動画で、10数秒だけど隣になるお山とか、変顔してる智くんをチラ見してる翔くんとか!!!
数秒ですけど!!!
幸せなるんです♡(*´∀`*)
ライブの後は「素」なんだもの。
末ズの並びはかわったけど、お山はラストに出てくる♡それだけで嬉しい山担です(*´艸`*)
あ、翔くんがラグビーの試合の副音声をした時に、メンバーに「ラグビーの試合見てる?」って、グループメールを送ってましたよね?
中継内に返事が来たのは末ズだけでしたが、
智くんも相葉くんも、ちゃんと返信が来たそうです(*´∀`*)
お知らせしてくれて嬉しいね!
昨日は、子どもの小学校のバザーでした。
私は今年は役員なので、お手伝いに……
唐揚げとピザとポテトを売るんだったんですが、準備時間になってもピザも唐揚げも届かない。゚(ノ∀`)゚。
届いたのは、バザー開始30分前。
唐揚げを紙コップにつめる作業を、480個も作らなくちゃいけない!!Σ(°∀° )ヒャー
ひたすら詰めておりました( 笑 )
もちろん他にもたくさんの役員さんがいましたが、みんなドタバタ。
ずっと続いてた肩こりも酷くなり(T^T)
マッサージも、ビタミン剤も効かなくて、でも家事はたまってる……。
嵐の曲を聴きながら家事をやってたら、肩こりが治まったんですよー!(ノ°∀°)ノ
本当にすごいパワーです♡
めちゃくちゃカッコいいー♡
インナーの白Tシャツが、日焼けしてる智くんに映えますよね♡
ふにゃふにゃ笑顔は、本当に癒されます。
しかし、いつもなら自分の部屋に行ってる旦那が、昨日はリビングにいるんですよ(。-_-。)
騒げない( 笑 )
キャーキャー言いたいのに出来ない(T^T)
くそぉ……(ノ∀`)
ゲストは山田孝之さん!
しやがれ、初めてだったとは!
嵐とも初?嵐の名前をよく出してくれてるので、てっきり共演あると思ってました( 笑 )
山田孝之さんの俺を転ばせてくれ、の希望に始まった手押し相撲( 笑 )
順番を決めるのに
(.゚ー゚)弱いやつから行った方がいいよね?
の言葉に、後ろに行きかけた翔くん……
智くんの前に♡
そして、すごい密着♡♡♡(〃▽〃)
もっとくっついていいのに!
何なら、智くん!バックハグしちゃえー!と、心の中で叫んでました(ダンナいる)
だから、抱きかかえてくれ♡
やだやだ!って!!
斎藤工さんの時の手押し相撲は、斎藤工さんの胸に飛び込んじゃったけど( 笑 )
山田孝之さんの時は、なかなか行かなかったのは……
翔くんに、他の男の胸に飛び込んじゃだめだって、言われたのかな?( ´∀`)σ
じゃ、お山2人の手押し相撲、やって下さい!
まぁ、お互いくっついて、ハグになるだけだろうけど♡
ウエルカム!!(〃▽〃)
戻ります♪笑
ちょ、何かだだ漏れてる……_(´ཫ`* _)⌒)_
食べに行こう!このうどん、食べに行こ!
ごぼう天うどん、大好き♡
まさかのデスマッチ3本撮り
デスマッチを3本続けるのはキツくない?(T-T*)
だからか……シェアしてなさそう(ノ∀`)
ほぼ減ってないし。
身体を絞りたいだろうライブ前の時期に、あまり食べられない気がするよ(´・ ・`)
作りに来てくださったお店の方にも……ね。
来週……んんんん??
智くんが翔くんの席に!!!(〃▽〃)
イッケメーン(*´艸`*)
今日は、札幌ラスト!!!
今日も素敵な空間になりますように!
行かれる方は楽しんで、たくさんお祝いしてきてください♪
また動画があるかな♡
楽しみがあって、本当に嬉しい(*´艸`*)
ラグビーも多種多様
受験対策など全ての授業を終え、今日も充実した1日になりました。
授業で取り上げた内容は、英語(長文、対話文読解)と数学(空間図形)。つまずきポイントを自己管理できるよう、授業の進め方を少し工夫しました。
ただ解いて、ただ丸を付ける。そして一方的に解説をする。そんな授業は記憶にも残らないし、間違いが次に生かせないと考えています。
自分自身が、その問いに対して解らなくなっている要因を知らなければ、同じようなミスがまた生まれます。
塾では、間違えて理解を深める場所と常々話しているので、ミスを恐れる塾生はおりませんが、解かずに「わかりません」は、極力避けたいシーンです。
人は、比べることによって記憶が刻まれていきます。初めから一通り聞く解説よりも自分なりに解き、仮に大きく間違えた内容でも比較することで、つまずきポイントが見えてきます。
私はよく「なぜそう考えたの?」と確認します。そのコミュニケーションから誤った認識を表面化することができるからです。
このあたりが、個別指導の塾において重要な要素が凝縮されています。会話からフルタイムで夢中にさせ、常に教える側が理解を確認できるという点です。
集団のように一斉に教えるのは効率は良いでしょうが、早稲田コベツ塾は塾生が1名であっても教室を開け授業をします。実に一緒に学ぶ楽しみはかけがえのないものです。
先日、いつも授業前後の会話が止まらなかった高校生がAO入試で合格し退塾しました。これから顔が見れないと思うと淋しいもので、今も昔も人と人との繋がりで成り立つ教育が、AIに負けるわけにはいきません(笑)
今日は授業の合間に、港区青山にある秩父宮ラグビー場で、関東大学ラグビー対抗戦グループ明治大vs帝京大を観戦。
ノーサイドまで激しい攻防が続き、痺れるほど記憶に残る試合でした。
明治23ー15帝京、対抗戦で8年ぶりに帝京に勝利した明治の観客席は、優勝したような盛り上がりになっていました。私の両サイドも明治OBで、旨い酒が飲めると繰り返すほど🍺🍺おめでとうございます。
これで明治、帝京、早稲田、慶応が1敗で並び、混戦の対抗戦は11/23早慶戦(秩父宮)、12/1帝京vs筑波(熊谷)、12/2早明戦(秩父宮)です。
そして全国選手権、まだまだ楽しみは続きます。では、また
ラグビー なくした夢、あずかってます。
バゲット
青木アナの翔くんインタビュー
10:43頃~ 予告
10:50頃~
青木:お疲れ様です
お願いいたします
櫻井:なんかあれでしょ、PONじゃないんでしょ?
青木:バゲットという番組が…
櫻井:ナゲット?
青木:バゲットでございます
メンバーカラーとかを取り入れたりとか前はしていたんですけど、勝負の赤い下着だけにしております
櫻井:はんとんのかーい!
青木:先日のラグビーの日本代表対ニュージーランド代表の試合で「BRAVE」が初披露されましたよね
櫻井:ありがとうございます
青木:私の耳にはもうサクラップのタックルがどんどん入ってきて
櫻井:スクラム組んでた?
青木:スクラム組んでましたよ
今回も詞は?
櫻井:もちろん書きました
青木:いわゆるラッパーの方が持っているリリックノートは
櫻井:持ってない
青木:それつけずに…
櫻井:これはかなり特殊だとは思うんだけど嵐の曲をもらって、その曲の世界に合わせてラップを書くからリリックノートを用意しておいたところでそこからの引き出しが、なんていうかリンクしない
だから僕の引き出しは常にスッカラカン
全くない
オーダーいただいて書く
青木:後輩が歌い継いでるというかラップを取り入れているのはやっぱり気になりますか?
櫻井:後輩がやってるラップは、ごめんなさい、あまり耳にする機会がない
青木:本当ですか?
じゃあ今度データでまとめてお渡しします
数年前にですねご趣味でスノードームを集めているというお話もありましたけれど
(数年前のスノードーム画像)
青木:一番最新のスノードームはどこのスノードーム?
櫻井:あ、ドイツドイツ
ハンブルク
この間ひとりで行ってきて、教会行ったんだよね
教会のお土産コーナーにあってそれで買った
青木:裏返したりした瞬間は
櫻井:ないね
ほっとくとね水とか漏れてる
ベストアーティスト紹介映像
青木:翔さんは司会をやられてもこれで
櫻井:10回目
青木:THE MUSIC DAYで夏の始まり、ベストアーティストで年の終わりを私は感じながら仕事をさせていただいております
櫻井:あ、僕が感じてるんじゃなくて、青木くんも感じてるんだ
そう、ありがとう 独特だな
ラグビーなら幅広い層からの人気を得ている通販サイトへ
今日はこんな感じです!
スーツ →ダークブラウン(ピンストライプ)
シャツ →ホワイト
ネクタイ→ダークブラウン
ベルト →ダークブラウン
シューズ→ブラウン
シャツはこんな感じ…
現在12℃、最高気温17℃の予報が出ています
大阪

今朝は雨模様のため暖かい大阪
雨模様のため残念ながら徒歩での出勤は無理
そうです

今朝の新聞掲載記事

ラグビー日本代表、残念ながら破れる

敵地でのイングランド戦

15対35でした…
破れはしましたがよく健闘しましたね
日本ラグビー強くなりましたね

今朝の

ちゃんです!
雨で外出できないので不満な様子

トイレを済ませても雨ですので仕方ありませ
んね


ちゃんは早々に外出を諦めてクッションの
上で寛ぎ中


ちゃんは諦めが早いです

おい、俺が本当のラグビーを教えてやる
バゲット
青木アナの翔くんインタビュー
10:43頃~ 予告
10:50頃~
青木:お疲れ様です
お願いいたします
櫻井:なんかあれでしょ、PONじゃないんでしょ?
青木:バゲットという番組が…
櫻井:ナゲット?
青木:バゲットでございます
メンバーカラーとかを取り入れたりとか前はしていたんですけど、勝負の赤い下着だけにしております
櫻井:はんとんのかーい!
青木:先日のラグビーの日本代表対ニュージーランド代表の試合で「BRAVE」が初披露されましたよね
櫻井:ありがとうございます
青木:私の耳にはもうサクラップのタックルがどんどん入ってきて
櫻井:スクラム組んでた?
青木:スクラム組んでましたよ
今回も詞は?
櫻井:もちろん書きました
青木:いわゆるラッパーの方が持っているリリックノートは
櫻井:持ってない
青木:それつけずに…
櫻井:これはかなり特殊だとは思うんだけど嵐の曲をもらって、その曲の世界に合わせてラップを書くからリリックノートを用意しておいたところでそこからの引き出しが、なんていうかリンクしない
だから僕の引き出しは常にスッカラカン
全くない
オーダーいただいて書く
青木:後輩が歌い継いでるというかラップを取り入れているのはやっぱり気になりますか?
櫻井:後輩がやってるラップは、ごめんなさい、あまり耳にする機会がない
青木:本当ですか?
じゃあ今度データでまとめてお渡しします
数年前にですねご趣味でスノードームを集めているというお話もありましたけれど
(数年前のスノードーム画像)
青木:一番最新のスノードームはどこのスノードーム?
櫻井:あ、ドイツドイツ
ハンブルク
この間ひとりで行ってきて、教会行ったんだよね
教会のお土産コーナーにあってそれで買った
青木:裏返したりした瞬間は
櫻井:ないね
ほっとくとね水とか漏れてる
ベストアーティスト紹介映像
青木:翔さんは司会をやられてもこれで
櫻井:10回目
青木:THE MUSIC DAYで夏の始まり、ベストアーティストで年の終わりを私は感じながら仕事をさせていただいております
櫻井:あ、僕が感じてるんじゃなくて、青木くんも感じてるんだ
そう、ありがとう 独特だな